さて、唐突なプロローグ、ビックリした事でしょう((
茶番ファイターズSPが、題名改め茶番FIGHTERS・SPとなって帰ってきました!!
英語になっただけやんと思いますが…全くその通りです。
ネーミングセンスが無いんだ、許せカツヲ☆
長編茶番であるナイトアイズをやる前にだいたいのキャラを知ってもらう方法を模索していたら結果的に茶番SPに行き着いたので、思い切って1から作り直す形でやる事にしました((
ある程度の世界観を知ってもらう為にもそちらの方が都合が良かったので、少しストーリーを肉付けして、全体的な流れは変わりませんがボリュームが凄い事になります((
○主人公について
主人公はいつもの古参二人。苗字が朝間と日々奇なので"朝日コンビ"とでもしておきましのうか((
この二人の掘り下げが物語に大きく関わってくる事になります。
スピリットクローンの見せ方も永遠に同じやり方だとマンネリ化する傾向が見られたので、ちょっと面白い工夫をしてみたり…
もちろん他のファイターも3月のファイター発表からまた少し変化がある訳ですが…ここまで来たらもうファイターは実際に見てのお楽しみという方がワクワクすると思うので、ヒミツにしておきます!!
○ストーリーについて
今回の茶番SPは誕生日1日後に投稿したプロローグの通り…
時空を越えて現れたとある男に、ファイターの力を託された何も知らない朝間 宗次さん(17)がキーラを打倒する為に混ざり合った世界を奔走するといった流れで物語がスタートします((
まぁ、灯火の星のストーリー自体はもはや語るまでもないので省かせてもらいますが、
今回は大幅にオリジナル要素を盛り込むのでリメイク前よりも話数がそこそこ長くなります。
雰囲気的には光の世界編は主人公達の置かれた状況こそ絶望的ですが、基本的に明るめの話が多いです。序盤や重要な場面はそこそこシリアスですがね。
一応ところどころギャグ回やネタ回を、時にかなりのシリアス回をブチ込みます。
今までに溢れんばかりに集めたキャラや設定を余すことなく活かすために色々試行錯誤していきます((
ちなみにクソザコーズは勿論の事、他の人の茶番のキャラ(版権キャラ含む)を何人かゲストとして出す予定です。
多分ペース上げても恐らく1年では終わりません。そこそこストーリーあるので早くても2年ちょっとかかります((まぁその間に別の茶番をやるのもヨシ、趣味や将来に時間を費やすのもヨシ((
ボマンドーは確実に完結できるので、
とりあえず今回に関してはやりたい事をある程度好きにやるのが茶番だから、終わるか終わらないかより今回は自分が楽しむことを優先しよう、うん((
○ファイトエピソードの追加
後これは完全に己のモチベとの戦いになりますが、ソウノスケやソウジとの邂逅を中心に、作中で登場したファイター達の元の世界での経歴等を極力短いショート茶番に纏めると言った茶番です。
グラブルみたいにキャラ別に話作るのがキャラの魅力伝えるのに向いてると気づいちゃったのだ((
ショート茶番形式ですが、結構ストーリーに深く関わってくる内容も多いです((
イラスト及び展開の構成や素材の確保の為、さまざまな準備がありますので本格的に1話が始動するのは12月以降となります!
物語の流れ的に。ボマンドー完結の方が先になる可能性が高いです((
というわけで語りたいことは語り尽くしたのでサラダバー!!
俺の世界観をとくとご覧あれ!((